対応に困る相手にどう対処したらいい?

本日のお悩みはこちら~

あーーーこれもあるある!!

わかるよ~(´;ω;`)

 

出来ないって言ってるのにしつこい人とか、嫌なこと言ってくる人とか

困ること言ってくる人、おる!!

残念やけど、もうこれはチャットレディという職業柄、避けられない人たちだと思う

 

悲しいけどね

ネット上やけん、言えるって人おるもん

 

たぶん、実際に対面してる接客業なら色んなこと言われんと思うんよね

 

ネットやけん言えるんよ

 

もうこれは逆に私たちも「実際に対面じゃないから助かってる部分」も大きいけん仕方ない部分はあると思う

ネットの仕事につきまとってくる問題やん

 

でも、「仕方ない」って思うことでこっちの気持ちが楽になるわけじゃないとよね

嫌なもんは嫌!!

 

私の対処法としては~

1.出来ない・やらないラインを決めておいて相手がどんな人でも「やらない」と決めておく

2.違法なことを言われたら「捕まったら怖い~><」とびびるふりをして逃げる

3.話をそらす、スルーする

4.スタッフに助けをもとめる

5.ログを記録してNGリストにいれる

かなあ

 

まあでも嫌なこと言ってくる人でもその時間課金してくれてるから

「この人お金払ってこんなこと言うなんて暇だなあ」と思ってお金をいただく(笑)

あと「え~できるかなあ」「もう少し仲良くなったらね」とか言って時間稼ぎをしてお金をいただく(笑)

 

ただ困らせたいだけの人とか、困ってる姿をみて喜ぶ人とかもおるけん

正面から対処しないで、まずは自分のメンタルを大事にすることが大事と思うよ

 

大事にしたうえで、お金をいただく(笑)

 

無理して我慢してチャットが嫌になるくらいならネットが切れたふりしてスタッフさんに言うのが一番と思う!!

 

私もよくスタッフさんに愚痴聞いてもらってるよ

対処法としてはそれが一番気持ちが楽かも

 

話して、わかってもらえて、気が済んだら気持ち切り替えてまたログインする

これの繰り返しかもね~

 

あ、嫌な人ばっかりじゃないよ

チャットも世の中と同じでいろーーーんな人がいる

優しい人もいるし、たまに、あなたは神か!?って人も会うことがあるからチャットって面白いんだよね( *´艸`)

 

【本日のお悩み】

チャット中に困ること言ってくる人がいて、断りにくくて悩んでる。どうやって対処すればいい?

【まとめ】

・ネット上の仕事だから絶対避けられない問題

・ネット上だからリスクがない分そういう会員さんは一定数居る

・だからといって嫌なもんは嫌

・対処法は人それぞれだけど私の対処はこんな感じ

・嫌なこと言われてる間も課金中と思ってお金もらう(笑)

・スタッフさんに相談する

・スタッフさんに愚痴る

・切り替えて頑張る

・神客を待つ

 

こんな感じー!

 

 

チャトレ初心者の子必見!チャットレディブログ更新中!

  • ALL
  • スタッフブログ
  • チャトレブログ

チャットネストの特徴

チャットレディならネスト!
福岡で高収入アルバイトがしたい方にぴったり!
  • 時間報酬平均6,500円
  • 現金日払い
  • 未経験者へのサポート!
  • 全店女性スタッフONLY!
  • 毎月ボーナスチャンス
  • フリーシフト&ノルマなし

インターネットで動画配信チャットするだけで
高収入が稼げちゃいます!
1分単位で報酬が発生するので初心者でも
稼ぎやすく日給1~3万円以上も可能!
チャットネストは
全店チャットレディ経験者の
女性スタッフのみで運営しているので
未経験者へのサポートも充実!
他店にある待遇は全てあります。
面接当日からすぐお仕事OK!

お店はどんなところ?

全店舗、最寄り駅から徒歩5分以内なので
お仕事や学校帰りにも通いやすい立地です!
お部屋はすべて完全個室で
専門のクリーンスタッフが毎日清潔に♪
かわいい雑貨やインテリアで
働きやすい環境です!

  • チャットネスト 天神店
  • チャットネスト 博多店
  • チャットネスト 薬院店
  • チャットネスト 広島店

福岡・広島のチャットレディはChat Nest

  • 福岡求人に応募する
  • 広島求人に応募する
  • LINEで相談する