
ライブ配信との違いはなに?
高時給バイト・副業はチャットレディ
今日のお悩みというか質問はこちらー!
なるほどねえ
ライブ配信との違いかあ・・・
うーんとね、まず「ライブ配信とは違う」「投げ銭とはぜんぜん違う」「事務所メリットはめちゃくちゃある」
ってのが私の答えです。
わかるよ、ライブ配信とチャトレって何が違うん?って思うよね
チャトレの募集にもライブ配信って書いてあるけん余計わからんよね
まず「ライブ配信とは違う」はね
ライブ配信って自分でネタ考えたり、自分でお客さんってか見てくれる人探さないけんし自分で増やしていかなやん?
登録数?も増やしていかなとそもそもお金もらえなかったりもするんでしょ?
チャットレディは全然ちがって、まずチャットの相手(会員)はサイトが集めてくれるんよ
チャトレは登録したサイトで待機してたら会員から選ばれるって感じ
チャットの内容とかはそりゃあ自分で少しは考えたりコミュ力は必要やけどね
あとライブ配信は一方的な配信やん?まあコメントとかは来たりするけど一対一でやりとりするわけじゃないやん?
チャットは一方的に何かを配信するんじゃなくて、相手の方とコミュニケーションとりながらやりとりするサービスっていうか
その一対一のサービスがお金になるっていうかーって感じ
「投げ銭とはぜんぜん違う」ってのは、チャットはチャットスタートした時点で会員さんには課金されると!
ライブ配信は基本的にはタダでみてもらって、気に入った人から投げ銭してもらうって感じで
どんだけたくさんの人が見てたとしてもお金にならんこともあるやん?
チャットレディはそんなことは絶対なくって、チャットしたら即お金!!
1分でも課金されるけん、タダでチャットすることは絶対ないよ
たくさんの人とチャットしたら1分でもらえるお金も多くなるって感じ
別にお金いらんけん、私は一方的に話したいし誰かに聞いてほしいだけと!っていう人はライブ配信でもいいっちゃないかな
事務所に入るメリットはチャトレに関してはたくさんあるよー
さっき言ったみたいな「配信したいだけ」の人はそれは家でやればいいと思うけど…
チャットレディが事務所に入るメリットは
・ルームや衣装の用意をしなくていい
これ、地味にでかい。
自分の家でやろうと思ったらチャットできるスペース作らなきゃだし、照明(めちゃ大事)も準備しなきゃだし、衣装も毎回同じのはダメやけん色々そろえなきゃいけんけどチャットで着る衣装って普段着とはちょっと違うからそろえるのはお金の無駄!
たまに家からログインしてるんだろうなあって人いるけど、暗いし家着みたいなので姿勢悪く待ってて永遠に待機してるもんね…ヤバい
・決められた時間に「仕事」としてできる
一番のメリットはこれかもしれん
結局ね、家でやるって、やらんのよ(笑)
よほど!な覚悟をもってチャットレディする人なら別かもしれんけどー
家だと結局できん!やけん稼げんとー(´;ω;`)ウゥゥ
・困ったときにすぐ聞ける
PCのトラブルもそうだけど、待機がながくなったときとか、変な会員さんに絡まれたときとか、事務所のスタッフさんにすぐヘルプ言えるのは精神的にすごく楽!
チャットレディって孤独な仕事やけん、一人でやるのは結構しんどいと思う
・税金関係もちゃんとしてくれる
私は本業でやってるから税金とかその辺のよくわからんことは事務所がやってくれるのが助かるよ
他にも色々あるけどー私は事務所に入ったほうが結果的に稼げるようになったよ!
ライブ配信したい人は別として、チャットレディするなら絶対事務所には入ったほうがいいよ!
【本日のお悩み】
チャットレディってライブ配信みたいな感じ?
投げ銭がもらえるってこと?
事務所に入るメリットってなにがある?
【まとめ】
・ライブ配信とは全然ちがうよ
・一方的な配信じゃなくて相手とコミュニケーションとる仕事だよ
・投げ銭とも違うよ
・配信は投げ銭なしでも見れるけどチャトレは課金しないとチャットできないよ
・事務所に入るメリットたくさんあるよ
・一番はいろいろあるけどそのほうが結果稼げる!ってことだよ
そんなかんじー!!
- ALL
- スタッフブログ
- チャトレブログ




















インターネットで動画配信チャットするだけで
高収入が稼げちゃいます!
1分単位で報酬が発生するので初心者でも
稼ぎやすく日給1~3万円以上も可能!
チャットネストは
全店チャットレディ経験者の
女性スタッフのみで運営しているので
未経験者へのサポートも充実!
他店にある待遇は全てあります。
面接当日からすぐお仕事OK!





